学習塾を運営されている運営者の方へ
子供たちは、一律に能力があるわけではありません。
EQジムを通じて、論理的な考え方を身につけることと、楽しく学ぶ姿勢を身につけることができます。
論理的な思考を表現するには、「ことばを生かす脳力」「数の論理を生かす脳力」「判断・推理力を生かす脳力」「2次元3次元を簡単にイメージする脳力」「他人の動きを理解する脳力」などが必要になります。
EQジムを通じて、このような脳力を育てることで、普段の科目学習をスムーズに身につけるための基礎が脳内にできあがります。
塾に通うことに不安を感じる家庭や子供たちも少なくありません。
「先生が怖いのでは...」などと、食わず嫌いを起こしているかもしれません。
EQジムを対外的にアピールすることで、塾内の雰囲気をより柔らかく表現でき、また、子供たちが「あの塾へ行きたい」と思わせるモチベーションを持たせることができます。
EQジムの概念を利用すれば、科目学習では表現しきれない、学びの意義を表現することができます。
そうすることで、中学受験や高校受験を目的としない家庭を巻き込んだ「社会的な学び」をアピールすることで、他塾との差別化を示すことができます。
今の子どもたちと社会
脳トレの内容
EQジム独自のシステム
EQジムに関するお問い合わせ
〒891-1305 鹿児島県鹿児島市宮之浦町916-9 TEL:099-293-7563
代表取締役 渕ノ上 雄次
Copyrights © セブン・アイランズ・ジャパン株式会社 All Rights Reserved.